NASのデータ復旧

NASのデータ復旧

NASの構成

NAS(LAN接続型ハードディスク)と呼ばれネットワークに直接接続して使用するハードディスクとして、専用ファイルサーバーとして活用されています
外付けタイプの中には、LANを利用してハブやルーターの空きポートに接続するタイプの製品がありこれらは外見は外付けハードディスクと似ていますが内部は全く異なります
構造はパソコン同様にHDD、CPU、OS、LAN、管理用ソフト、ネットワークへの共有サービスなどを搭載した単機能サーバーです
NAS は、ネットワークに商品を接続するだけで利用できるので、セットアップや管理・運用が容易です
また、容量不足にも簡単に追加するが可能です
1000GBの大容量を誇るテラステーションは特殊なファイルシステム(XFS)でRAID構成のために市販復旧ソフトではデータとして救出することはできません
OSは、LINUX系が多く採用されており、EXT・XFSなどのファイルシステムとなっていますので、Windows環境に接続すると論理損傷状態を悪化させることが有ります
最近は、シングルドライブの物の他に複数のHDD(ハードディスク)を搭載し、スパンドボリューム・ミラーリング・RAID5からシステムの構成を選択できるものもあり、大容量と手軽さが特徴です
上記の特徴から障害時におけるデータサルベージも非常に困難な作業です

NASのトラブル

NASの障害事例

ネットワーク上の共有フォルダが消えてた
ある日突然アクセスできなくなった!
フォーマットをして下さいと出た
誤ってデータを削除してしまった
アクセスランプが点灯したまま動かない