iMac 27インチ Late2013 起動ができない

Mac修理:Macリカバリーサービス 往復送料無料 > iMac2012~ > iMac 27インチ Late2013 起動ができない

iMac 27インチ Late2013 起動ができない

iMac 27インチのLate2013モデルです。

電源を入れて起動をしても途中で停止してしまい、アップルサポートへ電話してリカバリー(初期化)を行ったそうですが、途中で停止してしまった状態とのことでした。

 

当店に到着した時の状態はフォルダに?マークでした。

OSのインストールの処理が途中で停止しているため何もないことになっています。

早速当店の検査用ハードディスクにて外部起動を行います。

 

起動はできましたので早速ディスクチェックしました、すると不正ブロックを検出。

どんどん増えていきます、これはハードディスクの故障のため交換が必要な状態です。

内部の状態を確認するために液晶パネルも外していきます。

 

専用の工具て丁寧にシールを剥がしながら液晶パネルの脱着を行います。

 

残ったテープもきれいに剥がしておきます。

液晶を貼り付けする際に新しいテープを貼る場所です。

 

パネルを外すと、ファンの中には埃が詰まっていたため清掃を行います。

また、下側の吸い込み口にも埃がたくさん詰まるため除去しておきます。

 

今回はハードディスクのみのモデルでした。仕様によってはSSDとハードディスクのFusionDriveのモデルもあります。SSDは専用のSSDでロジックボードの裏側についています。今回はなしですね。

 

交換用のハードディスク(WD製)に専用のセンサーを取り付けます。

純正ディスクを交換するとファンが暴走してしまうのでこちらで制御を行います。

 

ディスクを付けて液晶パネルも戻したら、インターネットリカバリーのモードを立ち上げます。

 

ディスクユーティリティでOSをインストールするパーティションを作成しAPFSへフォーマットを行います。

 

続いて、OS10.14 Mojaveのインストールを行います。

ハードディスクが正常な状態ですので問題なく進んでいきます。

 

インストール先に作成したMacintosh HDを選んでインストール。

30分程度で完了します。

 

機器の動作確認を行う前に最終チェックでアップルハードウェアテストも行います。

 

問題が検出されなければOKです。

 

OS10.14が起動できる状態に戻りました。

今回はデータの復旧などはありませんので作業はここまで。

ハードディスクではなくSSDへ変更したりなども承っております、お気軽にご相談ください。

たくさんの修理レポートを掲載しております
同じ症状がない場合でもお気軽にご相談ください

お問い合わせ


関連記事

  1. iMac 27インチ Late2013 FusionDriveのハードディスク交換
  2. iMac 27インチ Late2013 起動ができない
  3. iMac 21インチ(Late2012 メモリ増設16GB)
  4. iMac 21インチ Late2012 ガラスが割れた
  5. iMac Retina 5K 27インチ Late2014 使用中に突然電源が切れる
  6. iMac 21インチ 2012年モデル 起動中に頻繁に電源が落ちる
  7. iMac 21インチ 2015年 電源が入らない
  8. iMac Late2012の21インチ 起動時に停止したまま進まない
  9. iMac 2013 ?マークで起動しない SSD交換
  10. iMac 21インチ 2012年~ 起動しない ハードディスク故障
  11. iMac 27インチ 2012  ?マークで起動しない(FusionDrive対応)
  12. iMac アップルマーク表示のまま起動しないケース(Fusionドライブのハードディスク交換)
  13. iMac いつまで経ってもリンゴマークのまま(ハードディスク交換)
  14. iMac Late2012 起動ができない 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://4055.jp/mt/mt-tb.cgi/431