iMac 27インチ 2011年 電源ボタンを押しても画面がグレー、ブルー縦縞で起動しない
Mac修理実績
弊社で修理を行った修理内容の一部を掲載しております
故障したMacの内容と詳細は下記となります。
同じモデルでも症状によって様々な修理を行っております、参考に掲載しております。
機種 | iMac |
---|---|
型番/年式/モデル | 27インチ 2011年モデル |
症状 | 電源ボタンを押しても画面がグレー、ブルー縦縞で起動しない |
修理可否 | 修理可能 |
交換部品 | グラフィックチップ |
修理内容の詳細 | 通常電源投入後にアップルロゴマークが表示されますが、グラフィックカードが故障しているとその後の画面表示がグレーになったまた起動ができなくなり停止します。ブルーの縦の縞模様が入る場合もありますがグラフィック故障となります。 AMD社のRadeon HD6970Mチップはリペアエクステンションプログラム対象だった機種のためこの現象の修理依頼は非常に多いです。 チップを交換する基盤修理で対応可能です |
たくさんの修理レポートを掲載しております
同じ症状がない場合でもお気軽にご相談ください
タグ :
iMac
関連記事
- iMac ハードディスクをSSDへ換装してみませんか?(SSD換装
- iMac 27インチ 2009年モデル 起動中に電源が切れる
- iMac 27インチ Late2011 画面がグレーになってピンクのストライプ表示
- iMac 21インチ Late2012 ガラスが割れた
- iMac Retina 5K 27インチ Late2014 使用中に突然電源が切れる
- iMac 27インチ Late2011 画面に縦ラインが表示
- iMac 20インチ Early2008 電源が入らない
- iMac 21インチ Mid2010 インストールデバイスが見つからない
- iMac 24インチ Early2009 画面表示が乱れる
- iMac 21インチ 2012年モデル 起動中に頻繁に電源が落ちる
- iMac 27インチ Late2011 4MOT/4/40000003:HDD-1305 エラー
- iMac 21インチ Mid2011 電源が入らない
- iMac 27インチ Late2011 画面が突然消える
- iMac 27インチ 2011年 画面が灰色のまま起動しない
- iMac 21インチ 2010年モデル ガラス割れ
- iMac 27インチ 2010年 SSD1TB交換+OS10.11インストール
- iMac 27インチ 2011年 電源ボタンを押しても画面がグレー、ブルー縦縞で起動しない
- iMac 21インチ 2009年モデル 電源が入らない
- iMac 21インチ 2015年 電源が入らない
- iMac 21インチ Mid2011 フォルダに?マークで起動しない
- iMac 27 2009 画面に縦線、起動しない
- iMac Late2012の21インチ 起動時に停止したまま進まない
- iMac 2013 ?マークで起動しない SSD交換
- iMac 27インチ 2009年 CPUファンエラー
- iMac 21インチ 2012年~ 起動しない ハードディスク故障
- iMac 27インチ 2012 ?マークで起動しない(FusionDrive対応)
- iMac 2009 2010 2011グラフィック故障の修理はお任せください!
- iMac 21インチ Mid2010 SMARTエラーが出た
- iMac 21.5インチ 2010年 画面が暗くて映らない
- iMac 画面がザラザラになって起動しない
- iMac 27インチ 電源が入らない
- iMac 21.5インチ MB950J/A 電源が入らない
- iMac 2012 MD094J/A アップルマークから進まない
- iMac アルミ MC309J/A 電源が入らない 神奈川
- iMac 20インチ MA877J/A 電源交換
- iMac 27インチ MC511J/A 落雷で電源故障
- iMac Mid2011 27インチ 画面の左だけ暗い
- iMac 24インチ MB420J/A 電源が入らない
- iMac Late2012 起動ができない
- iMac27インチ液晶パネル交換
- iMac 20インチ 電源ユニット交換
- iMac Early 2009ハードディスク交換
- iMac24インチハードディスク交換
- iMac 27インチ ハードディスク交換
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://4055.jp/mt/mt-tb.cgi/175